wellow card manaca(ウィローカードマナカ)と wellow card(ウィローカード)は、どこで申し込みができますか?
WEBサイトからオンラインにてお申し込みいただけます。不定期開催ですが、名古屋市営地下鉄の駅特設カウンターでも申し込みを受け付けております。詳しくは、こちらでご確認ください。
学生ですが、カードの申し込みはできますか?
学生の方でもお申し込みいただけます。なお、学生の方は 18 歳以上(高校生は除く)が対象となります。なお、カードご入会の際には所定の審査がございますので、あらかじめご了承ください。
主婦(主夫)ですが、カードの申し込みはできますか?
主婦(主夫)の方でもお申し込みいただけます。お支払口座はご自身の口座をご指定ください。なお、カードご入会の際には所定の審査がございますので、あらかじめご了承ください。
パート・アルバイトですが、カードの申し込みはできますか?
パート・アルバイトの方でもお申し込みいただけます。お支払口座はご自身の口座をご指定ください。なお、カードご入会の際には所定の審査がございますので、あらかじめご了承ください。
年金受給者・不動産収入者ですが、カードの申し込みはできますか?
年金受給者・不動産収入者の方でもお申し込みいただけます。お支払口座はご自身の口座をご指定ください。なお、カードご入会の際には所定の審査がございますので、あらかじめご了承ください。
wellow card manaca(ウィローカードマナカ)とはどのようなカードですか?
マナカとクレジットカードの機能が1枚になったカードです。裏面に名古屋市交通局発行の定期券を搭載することが可能です。
※搭載できる定期券には限りがあります。
wellow card manaca(ウィローカードマナカ)に、今持っているマナカ定期券を一緒にすることはできますか?
wellow card manaca に、マナカ定期券を移し替えてご利用いただけます。地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にて、お手続きが必要となります。その際には、wellow card manaca と、カードお届け時に同封されている「定期券移し替え申込書」、名古屋市交通局が発行する定期券をお持ちください。※移し替えできる定期券には限りがあります。
交通局サービスセンターについてはこちら
オートチャージサービスを利用するため、マナカと wellow card(ウィローカード)をリンクしたいのですが?
(株)名古屋交通開発機構が発行するマナカのみリンクが可能です(wellow card と名義が不一致であるマナカ、無記名式マナカ、小児用マナカは対象外です)。なお、無記名式マナカはマナカ対応券売機や地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)、交通局サービスセンター(定期券うりば)で記名式マナカに変更することでリンク設定が可能となります。
敬老パス、福祉特別乗車券はオートチャージサービスを申し込むことはできますか?
次の手続きにより、オートチャージにお申し込みいただけます。
wellow card と同じ名義の敬老パス、福祉特別乗車券を地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にお持ちいただき、オートチャージサービス申込書にご記入のうえ、窓口でお手続きをお願いします。
家族が持っている複数枚のマナカにオートチャージサービスを設定できますか?
オートチャージサービスを設定するマナカと wellow card は同じ名義でしか設定ができないため、1枚のマナカに対し、1枚の wellow card となります。
wellow card Dragonsは、なぜ数量限定なのですか?
発行枚数に取り決めがあり、数量限定とさせていただいております。
wellow card Dragonsの更新カードは、ドラゴンズデザインになりますか?
ドラゴンズデザインにはなりません。現在発行中の「wellow card (マナカリンク型)夜空デザイン」を JCBブランドに変更したデザインで送付させていただく予定です。
クレジット一体型のwellow card Dragonsは発行されますか?
クレジット一体型のタイプでのドラゴンズデザインについて発行予定はございません。
カード年会費はかかりますか。
wellow card manaca/wellow card ともに初年度の年会費は無料、次年度以降は 1,375 円(税込)となります。ただし、オートチャージを含む年間 1 回以上のカードショッピングのご利用で、翌年度の年会費は無料となります。
カードのポイントサービス「暮らスマイル」は、どのようなものですか?
ショッピング(オートチャージを含む)ご利用金額に応じてポイント(スマイル)がたまり、たまったポイント(スマイル)をマナカチャージ券や各種ポイント・商品などに交換できるオリコカードのサービスです。ショッピング(オートチャージを含む)では 1,000 円のご利用につき 1スマイルたまりますが、年間のご利用累計金額次第では、ポイント(スマイル)加算倍率が最大 2.0 倍になります。
さらに、ウィローカード優待加盟店でのご利用では 1,000 円につき2スマイルたまります。
※1 ポイントは5円相当となります。
ポイントを交換するにはどうしたらいいですか?
ポイントの交換はオリコの e オリコサービスやオリコテレホンサービスを通じての交換となります。
●e オリコサービス e オリコサービスログイン後、メニューの「暮らスマイルの照会・交換」より交換の申し込みができます。
● オリコテレホンサービス フリーダイヤル 0120-911-004 携帯電話からは 03-5877-5555
家族カードはありますか。
wellow card manaca/wellow card ともに家族カードはございません。
マナカのオートチャージサービスとは何ですか?
マナカの残額があらかじめ設定した金額以下になると、名古屋市営地下鉄(上小田井駅、上飯田駅を除く)の改札機にタッチして入場する際に、あらかじめ設定した金額が自動的にチャージされるサービスです。現金をチャージする手間が省け、残額不足の心配もありません。
名古屋市営地下鉄 85 駅でご利用いただけます(上小田井駅、上飯田駅を除く)。
ウィローカードが届いたら、すぐにオートチャージサービスを利用できますか?
お申し込みいただいたカードのタイプによって異なります。
●wellow card manaca の場合
WEBサイトのオンライン申し込みの場合、お届けするカードには、オートチャージの設定がされているため、すぐにご利用いただけます。
駅特設カウンターでの申し込みの場合、オートチャージサービスの選択により異なります。
※設定の変更など詳しくは「オートチャージ金額の設定(変更)」をご覧ください。
●wellow card の場合
オートチャージのご利用には、wellow card とお持ちのマナカ※のリンク設定が必要です。地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)の窓口でお申し込みください。wellow card と同一名義のマナカ 1 枚に限りリンクできます。無記名式マナカは、記名式マナカへの変更が必要です。
※株式会社名古屋交通開発機構発行のマナカに限ります。
オートチャージサービスは駅の改札機以外でも利用できますか?
オートチャージサービスは、名古屋市営地下鉄駅(上小田井、上飯田を除く)改札機の入場時のみ、実行されます。それ以外ではオートチャージのご利用はできません。
定期券区間内でも設定金額を下回った場合、オートチャージはされますか?
定期券区間内でも、名古屋市営地下鉄駅(上小田井、上飯田を除く)改札機の入場時には、オートチャージが実行されます。
オートチャージ金額の設定(変更)はどこで、できますか?
地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にて、設定(変更)ができます。オートチャージ実行判定金額とオートチャージ入金金額の合計が 20,000 円以下(1,000 円単位)の範囲で変更できます。
名鉄・JR でオートチャージはできますか?
名鉄・JR でオートチャージはできません。名古屋市営地下鉄駅(上小田井、上飯田を除く)改札機の入場時のみ、オートチャージは実行されます。
バスでオートチャージはできますか?
バスでオートチャージはできません。名古屋市営地下鉄駅(上小田井、上飯田を除く)改札機の入場時のみ、オートチャージは実行されます。
オートチャージをやめたいのですが、ウィローカードを解約する必要がありますか?
ウィローカードを解約しなくても、オートチャージのみ停止することができます。ご利用の「wellow card manaca」又は「wellow cardとマナカ」をお持ちの上、名古屋市営地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にお申し出ください。
オートチャージができません。どのようなことが考えられますか?
次のような場合、オートチャージはできませんので、ご注意ください。
•次のような場所で利用いただいた場合
(名古屋市交通局以外の交通事業者の利用時、名古屋市営地下鉄の改札機での出場時、又は改札窓口の機器等改札機以外の機器での処理時、バスの IC 運賃機、電子マネーが使えるお店)
•オートチャージサービスのご利用限度額(1日あたり 20,000 円、1か月あたり 50,000 円)を超えている場合
•wellow card manaca/wellow card のクレジットカードの有効期限が過ぎた場合
•wellow card manaca/wellow card のクレジットカードを解約した場合
•wellow card manaca/wellow card のクレジットカードの事情による場合
wellow card manaca(ウィローカードマナカ)をなくしました。どうすればいいですか?
地下鉄駅(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にて、すみやかにマナカの紛失手続きをしてください。あわせてオリコカードセンターに必ずお申し出ください。新しいマナカが再発行され、紛失したカードの SF(乗車料金に使用できる金額のことで、現金とポイントがあります)、定期券は引き継がれます。
ただし、再発行されて新たに届く wellow card manaca には引き継がれません。再度、定期券移し替えのお手続きをお願いいたします。
wellow card(ウィローカード)をなくしました。どうすればいいですか?
オリコカードセンターにお申し出ください。所定の手続きをしていただくことで、再発行することができます。
再発行後にオートチャージの再設定をする必要はありません。
wellow card(ウィローカード)とリンクしたマナカを失くしました。どうすればいいですか?
地下鉄駅(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にて、すみやかに再発行の手続きをしてください。再発行されたマナカはオートチャージの再設定が必要です。
定期券やチャージが残っているwellow card manaca(ウィローカードマナカ)を解約してしまいました。どうなりますか?
解約しても、定期券やSF(チャージ残額及び還元したマナカマイレージポイント)に影響はありません。そのまま使い切った後、カードにはさみを入れてください。
wellow card(ウィローカード)を解約すると、リンクしていたマナカに影響はありますか?
オートチャージが有効なまま解約すると、そのマナカで再度オートチャージを利用することができなくなります。必ずオートチャージを停止した後に、解約の手続きをお願いします。
オートチャージを停止するには、名古屋市営地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にwellow cardとマナカをお持ちいただき、お手続きください。
wellow card manaca(ウィローカードマナカ)を解約するには、どうすればいいですか?
以下の手順で解約の手続きをしてください。
(1)あらかじめSF(チャージ残額及び還元したマナカマイレージポイント)を使い切っておくことをおすすめします。
(2)通常のオリコクレジットカードの解約手続きを行ってください。解約するとオートチャージは無効になります。
(3)定期券が搭載されている場合は、解約後もそのまま定期券としてお使いいただけます。
(4)SFも定期券も使い切ったことを確認してから、カードにはさみを入れてください。
wellow card manacaはデポジット(預り金)をいただかないため、マナカの手続きは必要ありません。
定期券やチャージ残額を現金で払い戻す場合のみ、名古屋市営地下鉄駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は
交通局サービスセンター(定期券うりば)にてマナカの払い戻し手続きを行ってください(所定の手数料がかかります)。
※wellow card manacaから通常のマナカへ定期券やSFを移し替えることはできません。
わからないことはどこに問い合わせればよいですか?
お問い合わせについては以下の連絡先をご覧ください。
■クレジットカードに関するお問い合わせ
オリコカードセンター TEL 052-735-3525 受付時間/(年中無休)9:30〜17:30
https://www.orico.co.jp
■オートチャージサービスに関するお問い合わせ
市バス・地下鉄テレホンセンター TEL 052-522-0111 FAX 052-951-3344 営業時間/(年中無休)8:00〜19:00
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.